who we are わたしたちについて 日本ピンクシャツデー公式サイトTOPへ FEATURES 日本ピンクシャツデーの特色 日本ピンクシャツデーは、ピンクシャツデー運動の創始者であるトラヴィス・プライス氏の協力のもと、いじめ減少・防止・啓発を目的としてピンクシャツデーキャンペーンの普及活動に取り組んでいます。 パイオニア わたしたちは、日本で最初に誕生したピンクシャツデー団体です。英名 ( JAPAN PINKSHIRTDAY )はカナダのピンクシャツデー団体が名付け親となりました。日本におけるピンクシャツデー運動のパイオニア的存在として、いじめを少しでもなくしていくことを目的にピンクシャツデー運動の普及に努めています。 海外ネットワーク わたしたちは、ピンクシャツデー運動の創始者であるトラヴィス・プライス氏の協力のもと、運動の趣旨を正しく発信するとともに運動ポリシーに則り活動をおこなっています。また、海外のピンクシャツデー団体との交流を通じ、情報交換や意見交換などにも努めています。 ハブ機能 現在では約180の国と地域から賛同者が現れ、グローバル展開されるピンクシャツデーキャンペーンにおいて、日本ピンクシャツデーは日本と海外のピンクシャツデー団体やサポーターとをつなぎ中継する役割を担います。さらに、情報網の中心地点として情報ハブの役割を担ってまいります。 メンバー構成 日本ピンクシャツデー は、カナダ在住者や海外在住経験をもつ社会人メンバーで構成されています。これまで各人が培ってまいりましたカナダにおける多様な分野に亘る「つながり」を活かすと共に、意見交換を通じて現地の関連団体・企業との良好な関係を築いてくることができました。 PHILOSOPHY フィロソフィー ACCEPTANCE 異質なものを排除せずに互いの違いを受け入れる RESPECT 他者を尊重する KINDNESS 思いやりの輪を広げる MISSION いじめ放棄 ピンクシャツデーキャンペーンを通じて、いじめ行為に反対の意思表示をし、いじめ行為に加担する事なく、いじめ行為を放棄する人たちを増やしていきます。また、いじめ行為を黙認する事なく、アクションを起こす人たちを増やすことで、いじめ減少につなげていきます。 いじめ防止 ピンクシャツデーキャンペーンを通じて、職場や学校などわたしたちの身近な場所から、いじめが発生しにくい環境づくりに努めます。身近な場所からやがては広く地域社会にも波及していくことで、社会全体のいじめ防止につなげていきます。 いじめへの意識向上 ピンクシャツデーキャンペーンを通じて、より多くの人があらゆるいじめの問題に対して関心を高めるとともに認識を深めることに努めます。根本的な解決に向けての議論が活発になされるよう機会づくりをすることで、社会全体の意識向上につなげていきます。 VISION 実現したい未来、わたしたちのゴール いじめのない、おもいやりある優しい世界 WHAT WE DO 日本ピンクシャツデーの活動 SPREAD AWARENESS いじめ意識向上への普及活動 なぜピンクシャツデー運動をするの? MEET UP 講演・説明会など 運動についてもっと知りたいときは? INTERPRETATION & COORDINATION 現地コーディネーターなど 現地取材はできる? OVERVIEW 組織の概要